ナニワ研磨工業ブログチーム

居酒屋

血の滲むような思いをして… 大阪「フレンチビストロ 【ルドール】」

血のにじむような思いをしてコツコツ貯めたドコモポイント22,000pt。 これを使用して、あのセントレジスホテルのフレンチ、ルドールへ行ってきました。 前菜、スープ、お魚料理、お肉料理、デザートを数種類から一品ずつ選び、 計5品か...
その他

ある日の晩 滋賀「BAR TERADA(寺田)」

たまには、毒に触れてみたくなるものです。 そんな時は、貴志の「黒い家」か桐生の「OUT」「アイムソーリーマム・・」あたりでしょう。 あまり毒に侵されても困りますので、久米仙のロックで洗い流しましょう。 つまみはクルクル。 ...
丼もの・定食

話題の裏難波のお店 大阪「てん」

最近雑誌やテレビでよく取り上げられている裏難波へ行ってきました。 何度か行っていますが常に人がいっぱいいます。 どのお店も小さいので時間帯によっては入れないこともしばしば・・・。 今回は少し早めに行ったので運よく入れました...
自炊

ある日の晩酌 滋賀「居酒屋 大和」

今宵、一杯。一段と寒くなった折、いかがお過ごしでしょう。 ホロっとくる名前のお店で身も心もあったまるのは至福の一時。癇はがっしりした純米が定番です(と思います)が、折角なので、ここは「滋賀北島 純米生酛」を癇にして、豆腐と茄...
パン・サンドイッチ

ある日のモーニングセット 滋賀「珈琲ショップ 寺田」

久しぶりにサラダパンを食べたくなり、購入。 二つ切りにし軽くトースト。 これにコナのエクストラファンシーと洒落てみたいところですが、そんなもんは無いので、トアルコトラジャでいきましょう。 入れ物だけは、ムウムウのカップ。 これに合わせる...
うどん・そば

全国の八百万の神々が出雲の国に集まる月、神有月に出雲そば 島根「手打ち出雲そば えにし」

いろいろな人との縁に結ばれるようにと神有月に出雲大社へ行ってきました。 他の出雲そばの店は並んでいなかったのですが、出雲そば えにしは人気のようで並んでいました。まずは出雲名物のやき。 魚のすり身で作られているのでちく...
洋食

本場アメリカのハンバーガーが味わえる 大阪「ハードロックカフェ」

USJの帰りにハードロックカフェへ行ってきました。 USJが閉館近くになるとシティ付近の店は混雑しますが、こちらのお店だけ空いています。 雰囲気が独特なので入りづらいかも知れませんが…。 今回はレジェンダリーバーガーを注文...
ラーメン

無骨だが、骨のある店の豚”骨”らーめん 福岡「秀ちゃんラーメン」

言わずもがな地元博多では有名店です。 県内だけでなく、他首都圏、さらには海外にまで出店しています。 店構えは落ち着いていますが、店内はお客の出入りが絶えません。 ラーメン以外にもメニューは豊富ですが、今回はオー...
その他

難波の人気シンガポール料理店 大阪「シンガポール料理 梁亜楼 リャンアロウ」

裏難波にあるお店です。ここの人気メニュー「南海チキンライス」の評判を聞き、ランチで利用しました。 T字路の突き当りのビル2階にお店はあります。階段途中にメニューが、「ふむふむ、、よし!こーのー麺にしよう!!」調度、テ...
スイーツ

ある休日の就寝前 滋賀「甘味処 寺田」

秋の夜長、ふと、ほうじ茶オ・レが頭をよぎる。 珈琲ではブラック党だが、こいつは甘めに限る。 かりがねをフライパンで空炒りして、ほうじ茶を作り、濃い目にいれたそいつにミルクと砂糖で完成。 これに合わせる、爽やかな感動をよぶ奴は、東野の”時...
タイトルとURLをコピーしました