うどん・そば 長浜名物の焼鯖そうめん 滋賀「翼果楼 (よかろう)」 雨にも負けず風にも負けず新型コロナウイルスにも負けず長浜(滋賀)に行ってきました。全然知らなかったのですが黒壁スクエアというガラス細工が有名な観光地だったんですねぇ。それにしても遠い…。思ったより遠くて着いたのは正午前。到着後すぐにお昼ご... 2020.04.17 うどん・そば和食海鮮・寿司郷土料理
うどん・そば 京都のそば名店百選 京都「枡富そば」 京都動物園にいく途中で見つけた美味しそうな蕎麦屋さん。京都市営地下鉄 東西線「東山駅」から徒歩3分ぐらいのところにあります。 店の外にメニューがあり、暖かい「鴨なんばそば」が食べたくて入店。14時過ぎだったのですんな... 2019.03.28 うどん・そば
うどん・そば 古風な店構えのうどん屋 香川「うどん本陣山田家 本店 」 石材の産地である牟礼地区を車で走ると必ず目に飛び込んでくる「山田屋」の看板、毎回気にはなっていました。 今回お昼にうどんを食べると決め込み、看板の⇒に誘導され山の上の方へ走行。 駐車場に車を停めてお店の方へ行くと、古... 2019.01.11 うどん・そば丼もの・定食
うどん・そば 肉吸いといえばここ! 大阪「千とせ」 朝晩が冷え込むようになってきたため、あったかいうどんが食べたくなり、千とせへやってきました。大阪で肉吸い、肉吸いうどんといえば老舗の千とせ! なんでも吉本芸人の花紀京さんが二日酔いで「肉うどん、うどん抜きで」と注文をしたため... 2019.01.08 うどん・そば
うどん・そば こだわりの本格手打ち蕎麦 大阪「手打蕎麦 守破離」 たまに帰りに難波に寄り道して帰ります。そこで見つけた蕎麦屋を今回紹介したいと思います。 看板がわかりにくい、思わず近よってパチリ。 蕎麦切りがオープンスペースに。 夜8時過ぎに入店、程なく... 2018.12.27 うどん・そば和食
うどん・そば かりかりのごぼう天うどん 福岡「ゆう助うどん」 福岡に出張に行くとラーメンではなく私はうどんが食べたくなります。 香川のコシの良いうどんも好きですが、福岡のやわらかふわふわのうどんの方が毎日食べたいうどんかもしれない…。 その中でも福岡に来るたびに行きたくなるうどんやさん「... 2018.10.03 うどん・そば丼もの・定食
うどん・そば 蕎麦ではなくてご当地丼、諏訪の味噌ダレ天丼 長野「やまさや民芸食事処」 長野県初のランチ記事です。 信州長野といえばそばを思い浮かべる人も多いんじゃないでしょうか。しかし今回、王道のそばではなく珍しいご当地丼を御紹介したいと思います。 こちらです。 長野県諏訪ご当地丼 味噌ダレ天丼で... 2018.09.19 うどん・そば丼もの・定食
うどん・そば 寒くなってきました、ツルツルっと! 滋賀「うどん屋 がんばりな」 寒くなってきました。いかがお過ごしですか?カレーうどんはいかが? 今宵は、大阪豊中の○久よろしく、卵とじでマイルドに仕上げたいと思う。 まず、自家製のカレーを用意。 お出汁はあまり濃くせずに。たまたま家に... 2016.12.25 うどん・そばカレー
うどん・そば 雰囲気のある店内と美味しいうどんの人気店 大阪「手打草部うどん のらや 富田林店」 お休みに170号線を使用し、家族で国華園(大型園芸店)にお花を見に行く道中「のらや」の看板を発見。 以前、ホームセンターコーナン様の本部近くに有る、鳳本店に家族でお食事に行った事が有り、お店の雰囲気も田舎風で感じが良... 2015.12.25 うどん・そばカレー丼もの・定食
うどん・そば 全国の八百万の神々が出雲の国に集まる月、神有月に出雲そば 島根「手打ち出雲そば えにし」 いろいろな人との縁に結ばれるようにと神有月に出雲大社へ行ってきました。 他の出雲そばの店は並んでいなかったのですが、出雲そば えにしは人気のようで並んでいました。まずは出雲名物のやき。 魚のすり身で作られているのでちく... 2015.12.02 うどん・そば丼もの・定食