和食

うどん・そば

長浜名物の焼鯖そうめん 滋賀「翼果楼 (よかろう)」

雨にも負けず風にも負けず新型コロナウイルスにも負けず長浜(滋賀)に行ってきました。全然知らなかったのですが黒壁スクエアというガラス細工が有名な観光地だったんですねぇ。それにしても遠い…。思ったより遠くて着いたのは正午前。到着後すぐにお昼ご...
和食

甲殻アレルギー・・・やっぱり生エビだけや! 福井「越前がに専門店 越前 蟹の坊」

蟹って産地で呼び名が変わるのは有名な話ですが、福井県では「越前ガニ」と呼ばれています。いわゆる松葉ガニ・ズワイガニと同じです。 私はここ数年、甲殻アレルギーっぽい(検査は受けてません)です。生のエビを食べると首・喉周辺が痛痒くなり大...
和食

かにぴょん 大阪「かに道楽 梅田店」

久しぶりに蟹が食べたくなり、かに道楽に行ってきました。 キッズメニューも一応用意されており、全部で二種類あります。 今回はかにぴょんを注文しました。お値段 1,800円とかなり高いですが、たまになので良し。 かに茶碗蒸...
うどん・そば

こだわりの本格手打ち蕎麦 大阪「手打蕎麦 守破離」

たまに帰りに難波に寄り道して帰ります。そこで見つけた蕎麦屋を今回紹介したいと思います。 看板がわかりにくい、思わず近よってパチリ。 蕎麦切りがオープンスペースに。 夜8時過ぎに入店、程なく...
和食

初めての大人のすっぽん料理 福岡「すっぽん料理・割烹 くぼた」

友人との会話の中である話題があがった。 「すっぽんを食べた事があるか?」 初心者からすると、すっぽんは「生臭い」「高級料理」「精力増強」とのイメージが強く、なかなか食べるまでには勇気がいる分野であった。しかし、このまま...
丼もの・定食

総本山金剛峯寺 御用達 高野山料理「花菱」

午前中に、真田幸村ゆかりの地をぶらぶらし、昼から高野山をめぐるための腹ごしらえと思い入ったのが、「高野山料理 花菱」。 事前に予約していたのと、ちょっとお昼時を外したためなのか、すぐに席に案内していただけました。 ...
丼もの・定食

ひらめ亭だけど アナゴの幟がいっぱい! 愛知県「ひらめ亭」

知多半島の玄関口、武豊町に行ってきました。 お昼一のアポイントがあったので、近場でランチと思い営業車を転がしていたのですが、なかなか見つからず困っていたら、目に飛び込んできた『アナゴ料理』の幟がいっぱいのお店。 店の名前を確...
スイーツ

おしゃれな和食で、お誕生日会。

20年以上の付き合いのある先輩夫婦、友人夫婦と久しぶりの食事会。 それぞれ誕生日が近いので、まとめてお誕生日会ということで「モード和食総本店 笹次」さんへ。 店内は、非常に落ち着いた雰囲気で、カウンター席もいい感じなんで...
うどん・そば

きしめんの味噌煮込みで名古屋満喫

前から食べたい名古屋名物がありました。 『きしめん』です。 すぐに食べれそうですが、何故か食べたことがなく、この間食べてきました。 携帯で調べ、街中で数分で行ける所をチョイスしていったのですが、きしめん専門の販売店であり、...
丼もの・定食

ホテルの夕食→全11品 三重「PREMIER RESORT 夕雅 伊勢志摩」

「ゆこゆこ」というチラシを見て予約したホテルが素晴らしくて、1泊2食付きで¥9,800でした。 海が見えるオーシャンビューの洋室が綺麗で広く、夕陽が見える露天風呂も良かったです。 大広間のレストランで食べる夕食は全部で11品。 ...
タイトルとURLをコピーしました