日本酒

自炊

ある日の晩酌 滋賀「居酒屋 大和」

今宵、一杯。一段と寒くなった折、いかがお過ごしでしょう。 ホロっとくる名前のお店で身も心もあったまるのは至福の一時。癇はがっしりした純米が定番です(と思います)が、折角なので、ここは「滋賀北島 純米生酛」を癇にして、豆腐と茄...
その他

おでん屋さんにはじめていく 大阪「おでんと日本酒 あじ菜」

夜が少し涼しくなってきたので行ってきました。 ちなみにおでんはあまり好きではありません。嫌いでもないですよ。なので外で食べるのはコンビニおでん以外に知らず、初めてお店で食べます。 映り悪いですけど、おでんもお酒の種類いっぱいあ...
丼もの・定食

釜飯ととろ~り温泉卵の鯖煮 京都「富小路 うろこ」

大通りから少し路地に入ったところにひっそりとたたずむお店です。 店内もおしゃれな和風インテリアで落ち着きます。 】 ランチメニューは魚の定食が多数あり、値段もリーズナブル。 どの定食にも釜飯がついています...
丼もの・定食

三条の出張族のパワースポット 新潟県三条「二半亭」

新潟県三条市内にあるアクアホテル1階。ホテルに宿泊の出張族だけでなく、地元客も非常に多いところからも、人気のほどがうかがえます。 大先輩にその名の由来を教えていただいたところ、以前は、全て¥250で商品を提供していたため「二...
うどん・そば

蕎麦はお酒の肴な文化 「冷たい肉そば」いろは分店

山形県で有名な麺と言えば、ゲソラーメン(ゲソ天が入ってる)と肉そばが有名ですが、たまたまランチ時間に『肉そば』の御当地に居合わせたので3年ぶりに食べてきました。 御当地では、一寸(ちょっと)亭とファンを二分すると言う 「いろは...
うどん・そば

池波正太郎さんの行きつけのお蕎麦屋 東京「神田まつや」

池波正太郎にあこがれて、休日に大阪から東京へやってきました。本日は、神田界隈の池波さんがよく来たといわれているお蕎麦屋さん「まつや」へ。 開店1時間前の写真です。暖簾も出ていなければ、人も並んでいません。開店10分前になると...
タイトルとURLをコピーしました