ラーメン

ラーメン

クリーミーなスープと揚げゴボウが美味しいラーメン店 大阪「座銀」

飲み会終わりにシメでラーメンが食べたくなり、食べログTOP5000に選ばれている四ツ橋線 肥後橋駅近くの座銀へ行ってきました。 外で食券を購入し少しだけ並びました。和風でシックな店内は女性でも入りやすい雰囲気でした。 今回は、...
ラーメン

ドイツ元祖ラーメン店 ドイツ「NANIWA Noodles & Soups」

ドイツ国内で初めてラーメンを始めたという店へ行って参りました。その名もわが社と同じNA NI WA。 行く前からかなり並んでいるという噂だったのですが、夕食時だったにもかかわらず待ち人ゼロで運よく入れました。メニューは日本語...
ラーメン

豚骨ベースに爽やかな衝撃!!レモンらーめん!! 福岡「真麺 武蔵」

九州自動車道、広川ICから車5分圏内です。店の暖簾には「らーめん二刀流 武蔵」の文字。 実はこの店名、二刀流なのに「むさし」ではなく、「たけぞう」と呼びます。一筋縄ではいかない感がマニア心をくすぐりますね。お店は食券購入シス...
ラーメン

無骨だが、骨のある店の豚”骨”らーめん 福岡「秀ちゃんラーメン」

言わずもがな地元博多では有名店です。 県内だけでなく、他首都圏、さらには海外にまで出店しています。 店構えは落ち着いていますが、店内はお客の出入りが絶えません。 ラーメン以外にもメニューは豊富ですが、今回はオー...
その他

難波の人気シンガポール料理店 大阪「シンガポール料理 梁亜楼 リャンアロウ」

裏難波にあるお店です。ここの人気メニュー「南海チキンライス」の評判を聞き、ランチで利用しました。 T字路の突き当りのビル2階にお店はあります。階段途中にメニューが、「ふむふむ、、よし!こーのー麺にしよう!!」調度、テ...
ラーメン

本場博多のラーメン、親富考の姉妹店【天神旗】

以前投稿したつけ麺のお店、親富考の姉妹店です。 お店に入るととんこつ独自の匂いが充満しています。 食券を購入し席へつきます。 今回は若醤油とんこつをチョイス。 タイミングが良かったのか、食券を渡した瞬間に...
ラーメン

ラーメンの天下一品 総本店は京都にあり

こってりで有名なラーメンチェーン店です。 そこの京都本店です。お昼前だというのにけっこう人が多くって1回転した段階だったらしく結構すんなり入れました。 あっさりとこってりが選べるのですが、ここはやはり”こってり”をチョイ...
ラーメン

「親富考」麺・つけダレが選べるつけ麺

初めて“つけ麺”という言葉を目にしたときは、普通のラーメンでいいんじゃ・・・と思っていましたが、こちらのお店で食べてからはイメージが変わりました。 麺は卵麺でもっちりした太麺のうまみ麺と、そばのような見た目で細麺の風味麺があり...
ラーメン

元祖徳島ラーメンを味わいたいなら「猪虎」

元祖徳島ラーメンです。 徳島ラーメンが脚光を帯びたのもこのお店があったからとか…だそうです。 もちろん人気店なので、順番待ちの行列が店内でもすることになります。 その上、相席になります。。しょうがないですよ...
ラーメン

虎子でがっつり徳島ラーメン!

いいですね~この濃いダシ。これぞ徳島ラーメンです。 徳島ラーメンでは珍しいタイプのチャーシュー。 豚バラが多いなかで光ります。 ...
タイトルとURLをコピーしました