エスニック

その他・各国の料理

すべてが熱々!石焼炒飯店 阿倍野「石焼炒飯店 あべのHoop店」

すっかり寒くなってきた今日この頃。 温かい物を求めてここ、石焼炒飯店にやってきました。 石焼ビビンバに使用される、石焼の器に炒飯が盛られているのが特徴です。 その炒飯の種類、なんと20種以上!! どれも美味しそうで、選ぶ...
エスニック

韓国で昼食 「韓国 釜山駅構内飲食店」

釜山駅構内の飲食店。 KYX(韓国新幹線の時間)がなく急ぎのお昼。 日本で駅そばを急いで食べる感覚で入店。 御世辞にも「プルコギ定食はすごくうまい」とは言えませんが見た目通り。 ただ韓国海苔巻キンパはうまかっ...
エスニック

デトックス効果 バッチリのスープカレー 北海道「マジック スパイス 札幌本店」

6度目のスープカレーです。一番最初に食べたのは、高速道路のSAだったのですが、ハマりました!以降、5回食べた店は全て違います。そして、今回食べたのは怪しげなアジアンオブジェがトレードマークの ここ!MagicSpice(マジ...
エスニック

韓国式うなぎ料理 韓国

韓国のうなぎ料理です。 日本の蒲焼やうな重とはちょっと違います。 目の前の鉄板や網でジュージュー焼いて、 生姜の千切り、生ニンニクなどの薬味を乗せて、 サンチュで包み、タレをつけて食べる焼肉方式。 豪快に一匹!!! ...
エスニック

万人受けするスープカレー専門店 北海道「スープカリー木多郎」

北海道へ仕事で行くようになってから今回で5度目のスープカレーです!! 初めてスープカレーを食べたのは高速道路のSA(サービスエリア)でしたが、珍しいカレーの食べ方と大きな食材をスープと共に食するって、寒い北の大地ならではの事ではない...
その他

みんなで楽しもう! 「炭火焼肉のて」

今日は我が家の近くにある「炭火焼肉のて 東住吉店」に行ってきました。 三連休とは言えども最後の日だし、まだ6時前だし、スッと入れるだろうと思ったのは大間違い。 かなり並んでいました。 待っている間にどんどんお腹が減って...
タイトルとURLをコピーしました