阪急千里線「関大前」駅近くにありますharenohi(ハレノヒ)というお店です。
小じんまりした店内には紅茶を販売しているコーナー(これが種類が豊富なんです)とダイニングカフェスペースがあります。
白く塗った打ちっぱなしの壁にテーブルやカウンターはナチュラルな木でできており、内装もおしゃれ。
まず席に着くと普通は水が出てきますが、ここではチョコレートとクランベリーとバラのフレーバーアイスティーが出てきます。
これは日替わりで店長がブレンドしたものが出てくるようです(おちょこサイズですがうれしい)。
今日はランチタイムに行ったので「hareデリプレート」といういわゆる日替わりランチを食べることに。
今日のスープはほうれん草のポタージュスープ。
舌触りがよくて濃厚です。大きすぎずサイズもちょうどいい。
続いてパンです。
このお店で焼いているパンで、小麦粉に相当こだわっているらしく、そのおかげか温かくてかなり美味しい。
このパンでパン屋を開店させてほしいくらいです。
今日のメインは「鶏もも肉の赤ワイン煮込み 温野菜添え」です。
鶏はかなり煮込んであり、骨付きなんですがフォークできれいに取れるほど柔らかい!
そのほかの料理も見た目も味もよかったです。
食後にドリンクも付いており、紅茶にこだわりがあるお店なのでアイスティーを選びました。
こちらは食前に少しいただいたものが出てきます。
シロップを入れるとチョコレートの風味が強まってまた違った味わいができるのが面白かったです。
関大前の近くにありますが、大学とは反対側なので学生もほとんどいなくてのんびりできます。
あと、この店は実はパンケーキがめちゃくちゃうまいんです。
そのレポートはまた後日したいと思います。
店名:harenohi(ハレノヒ)
住所:大阪府吹田市円山町 6番3号(googleマップ)
投稿者:総務部J