丼もの・定食 思わず一気に食べたチャンポン「まるい食堂」 日向のお客さんのところへ向かう中、車がぎっしり駐車している旨そうな店を発見しました。 中に入ると、とんかつがおすすめのようでボリュウムもたっぷりなおすすめのオンパレード!! しかし、食べている人をみているとチャンポンが多い。... 2012.05.22 丼もの・定食
お好み焼き・粉もん 気になるホルモン ヨメナカセ 「桃花」 地元では有名なお店だそうです。 数か月前に店舗移動してきたとのことです。なので非常にきれいなお店でした。 こちらでしか食べれないものは何かとメニューを見ると”ヨメナカセ”と”そずり焼き”なるものを発見。 聞いたこと... 2012.05.15 お好み焼き・粉もん丼もの・定食
うどん・そば 蕎麦はお酒の肴な文化 「冷たい肉そば」いろは分店 山形県で有名な麺と言えば、ゲソラーメン(ゲソ天が入ってる)と肉そばが有名ですが、たまたまランチ時間に『肉そば』の御当地に居合わせたので3年ぶりに食べてきました。 御当地では、一寸(ちょっと)亭とファンを二分すると言う 「いろは... 2012.05.04 うどん・そば丼もの・定食
うどん・そば そのまんまの店名「手打ち そばやさんうどんやさん」 5階建てのビルの1階ですが、「そばやさんうどんやさん」という名前が面白くて入りました。 もりそば(590円)を頼んだのですが、大盛りでもないのにその量が通常の2倍くらいあって、食の細い私には大変でした。... 2012.04.24 うどん・そば丼もの・定食
丼もの・定食 有馬の温泉街でのんびり楽しむ絶品釜めし 兵庫「あり釜めし くつろぎ家」 有馬の街をのんびり散策し、足湯などを楽しんだ後、お目当てのくつろぎ家さんへ。ほんとにいい雰囲気が出ている釜めし屋さんなんです。 いっぷくコースとまんぷくコースがありますが、ランチのお勧めはいっぷくコース。ラン... 2012.04.06 丼もの・定食和食
うどん・そば うどん屋がつくる激うま名物カツ丼 福岡「狐狸庵 こりあん」 太宰府インターを大野城方面に降りて、御笠川6丁目信号を左に曲がれば、すぐ右手にあります。 もともとは、うどんやそばの店ですが、「ここのカツ丼がうまい!!」と口コミで広がり、地元では、ちょっとした有名店になっています。 ... 2012.04.03 うどん・そば丼もの・定食
お土産・お取り寄せ コスパ最高!うにご飯&きのこ汁 北海道「きのこ王国」 北海道の数か所に「きのこ王国」という施設レストンがあります。広告などでもよく見ていたこともあり、たまたまランチタイムに近くを通ったので行ってみました。 本場うにご飯350円、きのこ汁100円!本当にこの価格で... 2012.03.27 お土産・お取り寄せ丼もの・定食
丼もの・定食 でかっ!!特大えび天丼! 宮崎「いせえび料理 よしき」 伊勢海老がいっぱい 宮崎市の橘通3丁目交差点を国道220号線沿いに日南方面へ向かうと、すぐ右手に看板が見えます。 今回はランチで行きましたが、もともとは伊勢えびをはじめ様々な海鮮料理を扱うお店です。夜に行って宮崎焼酎と一緒に楽... 2012.02.28 丼もの・定食
丼もの・定食 復興への道 被災後2カ月で営業再開の食堂 福島「小名浜まるかつ」 東日本大震災が起きて、丸9カ月(この店に来た時)が過ぎました。久々に訪問した福島県いわき市でのランチ。午後一の訪問先にほど近い福島きっての漁港”小名浜港”へ車を転がしました。 ここは約2年ほど前にランチを食べに来た事のある場所。津波... 2012.02.10 丼もの・定食海鮮・寿司
丼もの・定食 女性にも人気!本場のカツオが食べれる「いちもん家」 道の駅みたいな感じの場所にあるお店「いちもん家」。 今年オープンしたお店で外観は内装はとっても綺麗です。 高知県の有名な食べ物の一つとして”かつおのたたき”があります。 サラリーマンの昼食にしては少しカツオは高価なので、今... 2012.02.07 丼もの・定食海鮮・寿司