有馬の温泉街でのんびり楽しむ絶品釜めし 兵庫「あり釜めし くつろぎ家」

有馬の街をのんびり散策し、足湯などを楽しんだ後、お目当てのくつろぎ家さんへ。ほんとにいい雰囲気が出ている釜めし屋さんなんです。

いっぷくコースとまんぷくコースがありますが、ランチのお勧めはいっぷくコース。ランチでしたら、十分お腹いっぱいになりますよ。

知っている人は知っているでしょう。説明しません。芸能人も来ているみたい。休日は、かなりお客様が多いみたいですから、皆さま御注意を!

通された部屋は、この日は個室(其の八)。大部屋(金の間)は庭が見れてきれいのですよ。ちなみに釜めしは注文してから作るためかなり時間がかかります。(だいたい25分くらい。)

生のお米から焚きますので、皆さま覚悟をして下さい。しかし、これさえあれば大丈夫!「日本酒」です。休日の明るいうちから飲むお酒はいいもんです。

そして、次に出てきたのは、茶碗蒸し。練り梅が口の中をさわやかにしてくれます。

いよいよ釜めしです。注文したのは、「くつろぎ釜」。具は、鯛・鮭・蛸・山菜など。量は、お茶碗に3杯はあるかな。満腹になりますよ。そして、間違いなく美味しい!アツアツ炊きたてですよ!

お会計は、部屋番号の「其の八」の木札を持ってレジへ。これで、1300円ですからお値打ちです。(日本酒別)

※料金は当時のものです。

店名:くつろぎ家 (お店のWEBサイト
場所:兵庫県神戸市北区有馬町有馬839-2(Googleマップ)
投稿者:営業員B

タイトルとURLをコピーしました