ラーメン からーい! 岩手県「新来軒」 看板にある通り”激辛ホルモン”が有名なお店。 たしかに激辛。食べて少し経つと頭皮から汗が滲んできました。 冬真っ只中なのにね~。 来店されているお客さんの大半がこのホルモン定食を注文されていまし... 2015.05.27 ラーメン
お土産・お取り寄せ 浮子の活きイカ 佐賀「イカ道楽(通販)」 注文した翌日に活イカが自宅に届くいい時代になりました。なんでもそうですけど、新鮮なものって全然違います。特にイカは歯ごたえ・甘味・透明感がスーパーとは比較にになりません。 活きてるまんま! 商品が到着して、発泡スチロールをあけ... 2015.05.22 お土産・お取り寄せ海鮮・寿司
丼もの・定食 しらす街道ってあるんです。 静岡「どんぶり専門店 SANZOK」 静岡県の東部に行くと【しらす】と【桜えび】の幟や看板を頻繁に見ることが出来ます。 自分の故郷もシラス漁が盛んで小さい頃からシラスは大好きなので、出張先でも夜・昼問わず シラスは良く食べます。 しかし、静岡で食べたことが無くこの間初めて... 2015.05.19 丼もの・定食海鮮・寿司
丼もの・定食 寿司やですよね~ 大阪「與兵衛鮨匠 よへえすししょう」 晩はお高めのお店ですが、お昼はまだ手が届きます。女性客が大半でなかなかの人気がある感じでした。 目の前で板さんが握ってくれるので、回転すしで慣れていると不思議に思ってしまいます。 店名:與兵衛鮨... 2015.05.15 丼もの・定食海鮮・寿司
丼もの・定食 創業明治6年 名古屋のひつまぶしといえばやはり 愛知「あつた蓬莱軒 本店(陣屋)」 名古屋といえば、やはり「ひつまぶし」。どうせ食べるなら有名店でと思い、来たのがこちら「あつた蓬莱軒本店(陣屋)」。 有名店だけあって、開店前からまさに長蛇の列。「ひつまぶし」の登録商標は、あつた蓬莱軒さんがお持ちだそうです。... 2015.05.13 丼もの・定食海鮮・寿司
エスニック なかなか人気のベトナム料理 梅田「越南酒飯 ビア ホイ」 久々にランチで利用しました。結構な人気の様で、いつも人が並んでいます。また、外国人旅行者にも人気があり、数グループいました。 厨房がちょっと見えましたが、ベトナム人っぽいスタッフが作ってるような。だから、ベトナム人っぽい人によく利用... 2015.05.08 エスニックカフェ・喫茶
ラーメン コシのあるうどん並みの極太ちじれ麺 埼玉「本家熊谷らーめん 梅丸 総本店」 埼玉県北部の町 熊谷市のラーメンを食べました。 色々なご当地ラーメンはありますが、熊谷ラーメンて言うのは初めて聞きましたし、もちろん食べるのも初めて!! お昼時にはお決まりのランチメニューがあって、しょうゆと塩... 2015.05.01 ラーメン
うどん・そば ランチは長打の列!人気のセルフ讃岐うどん 香川「鳥越製麺所」 県境にある超有名店。道の駅の隣にあります。 お昼前に行かないと厳しいですね。玉(うどん玉)がなくなったら営業終了ですし、昼時は長打の列だし。ネギは入れ放題です。 これは基本ですね。 店名:鳥越製麺... 2015.04.28 うどん・そば
スイーツ 恵我之荘で長く愛され続ける 大阪「パティスリーバロン」 地元、恵我之荘商店街にある「パティスリーバロン」。 近鉄南大阪線恵我ノ荘駅の真ん前。以前にあった店舗から少し移動し、数年前にバロン城となりました。(地元では、「バロン城」と呼ばれています。) 以前の店構えを知っ... 2015.04.24 スイーツ
お土産・お取り寄せ 小ぶりのかわいいおはぎ 大阪「森乃お菓子」 雑誌で見て気になっていたおはぎ屋さんです。 大阪豊中市の「森のおはぎ」が本店らしいのですが、梅田北新地に販売のみの店舗がある事を知り行ってきました。 本店は選べるようですが、ここでは、おはぎ4つ入りを2種類の販売しています。 あと... 2015.04.17 お土産・お取り寄せスイーツ