名古屋といえば、やはり「ひつまぶし」。どうせ食べるなら有名店でと思い、来たのがこちら「あつた蓬莱軒本店(陣屋)」。
有名店だけあって、開店前からまさに長蛇の列。「ひつまぶし」の登録商標は、あつた蓬莱軒さんがお持ちだそうです。平日の開店1時間前には、すでに並んでいる方が大勢いらっしゃいました。

受付を済ませると、写真の受付札が渡されます。靴がわからなくならないように靴に番号を付ける役割もあります。
中庭を通って、玄関へ。そして廊下を歩き、室内に案内されます。部屋がたくさんあって、ボーっとしていたら迷子になるかも。
一応、メニューを確認し「ひつまぶし」を注文。「ひつまぶし」が届く前に食べ方を勉強しておきます。

「ひつまぶし」到着。一気にテンションが上がります。さて4等分に分けなければ。

①まずは、そのままで食べてみます。あ~、うなぎやっぱり美味しい!


②次に、ねぎ・わさび・のりを掛けて食べます。これもまた、いいです!

③さらに、ねぎ・わさび・のりを入れてから、おだしを掛けて、お茶漬けにして食べます。
当然ながら、美味しい!うなぎって美味しい!
さて、最後の4膳目は、少しずつ、「そのまま」、「薬味」、「薬味+おだし」と、もう一通り楽しみました。やはり、これほどの行列ができる有名店は裏切りません。ほんとに美味しかったです。
店名:あつた蓬莱軒本店 陣屋 (お店のWEBサイト)
場所:名古屋市熱田区神戸503 (Googleマップ)
投稿者:営業員B