甲殻類アレルギー・・・やっぱり生エビだけや! 福井「越前がに専門店 越前 蟹の坊」

蟹って産地で呼び名が変わるのは有名な話ですが、福井県では「越前ガニ」と呼ばれています。いわゆる松葉ガニ・ズワイガニと同じです。


私はここ数年、甲殻類アレルギーっぽい(検査は受けてません)です。
生のエビを食べると首・喉周辺が痛痒くなり大変です。
もしかして蟹も?と一抹の不安を抱きながら、蟹のコースを頂いてきました。

お刺身→焼きガニ→蟹グラタン→蒸しガニ→蟹の炊き込みご飯

お造り
蟹の甲羅焼き
焼きガニとミソ
茹で蟹

一押しはやっぱり蒸しガニでしょうかね。まぁ立派&タグで2割増って感じです。

一番旬は11月~12月で一番甘味がある時期です。今回は3月でしたが、甘さもしっかりありました。

なによりアレルギー反応がなかったこと!(笑)

今日現在コロナウイスルの影響であちこちで外出自粛ムードですが、この秋の旬の時期には、収束し多くの皆様に味わって頂けるようになってもらえればと願っております。

蟹ミソ・・・・深いです。

店名:越前がに専門店 越前 蟹の坊 (お店のホームページ
場所:福井県坂井市三国町宿1−16 (GoogleMAP
投稿者:H.U

タイトルとURLをコピーしました