コロナ禍による巣籠りのせいで運動不足・体型の崩れが気になります…
でもやっぱり時々は甘いものやジャンクフードを食べたい…
というわけで糖質OFFの商品を選んで、少しでも罪悪感を減らします。
まずは日清食品から。
カップヌードルProとシーフードヌードルPro。
糖質OFFだけでなく高たんぱくだとか。
これはダイエッターには嬉しい!




日清公式サイトによるとカロリーや糖質は下記の通り。
本家の糖質は公表されていないですが、企業努力が伺えます。
カップヌードル | カップヌードルPro | シーフードヌードル | シーフードヌードルPro | |
カロリー | 351kcal | 274kcal | 340kcal | 298kcal |
タンパク質 | 10.5g | 15.2g | 8.9g | 15.2g |
炭水化物 | 44.5g | 35.4g | 45.5g | 38.4 |
糖質 | – | 15.3g | – | 18.2 |
でも美味しくなければ意味がない。いざ実食!!
むむ!これは!!実は本家のカップヌードルやシーフードヌードルを最近食べていないのですがその私には違いが分からないレベルでした。
謎肉もイカも卵もしっかりおいしい。
記憶の中のあの味とおんなじ。
満足満腹♪
次は甘いものというわけで、シャトレーゼです。
シャトレーゼは色~んな糖質OFFシリーズを出しています。
全部試してみたいのですが、今回は数ある商品の中からこの3商品。





糖質70%カットのアイスあまおう苺、同じくベルギーショコラ、そしてティラミスモンブラン。
アイスなんて驚愕の78キロカロリー!!!
私の大好きなハー〇ン〇ッツなんて200~300キロカロリーくらいですから3分の1!!!3個食べてもいいってこと!?(糖質OFFの意味なし)
しかもアイスは甘すぎず甘くなさすぎずまろやかで優しい味。
ケーキはスイーツとして申し分ないくらいしっかり甘くておいしくて糖質OFFなんて言われないと全く分かりませんでした。
これなら毎日食べてもいいかも?なんて。(^^;>
なかなかコロナが収束せず憂鬱な日々が続きますが、糖質OFFのものを食べたり、宅トレをしたりして健康を維持しましょうね~。