数年ぶりの友達と食事会をすることになりここ、ビストロ ヴァリエにやってきました。
JR大阪駅に隣接するルクアイーレという一等地にありながら、3000円未満でフレンチのコースが楽しめるという一瞬耳を疑う話。
正直あまり期待していませんでしたが、いい意味で大いに裏切られました。

お店の入り口。な…なんかすごいいい雰囲気やん!!(思わず口語)。
しかも4周年記念を開催中でした。こちらがその特別メニュー。

普段はこの値段で「おもてなしの一皿」はついてないし、前菜も「自家製パテ・ド・カンパーニュ」のみで「温泉卵と新じゃがの一皿」は選べないし、メインも「国産牛ランプ肉のロースト」は選択肢にないらしいです。これはかなりラッキー!

これがおもてなしの一皿。パプリカのムースにほんのりワサビが効いたクリームソースが乗った一品。
実は私も友達もワサビが苦手…。でもそんな私たちでもおいしく食べられました。ワサビ好きには物足りないかも。

2人ともパテ・ド・カンパーニュではなく温泉卵と新じゃがの一皿を選びました。とろみのあるカレーソースが新じゃがに絡まっておいしい。途中で卵を割って混ぜるとまた違った味わいに。

ブロッコリーと春キャベツのポタージュ。
真ん中のクリームチーズムースとお皿にも散りばめられた黒こしょうがなんともオシャレ。見た目だけでなく味も一級品。やさしいけれどしっかりと野菜の味がしています。そこにやってくる、まったりとしたチーズムースは濃厚だけどしつこくない。
いつまでも食べ続けていたい…。

そしてメインのランプ肉のロースト!じゃがいものピュレが敷かれ、上には赤ワインソース。
おいしくないワケがない。肉の旨味がしっかりと感じられました。
周りの野菜たちもただ焼かれただけだろうに(たぶん)どうしてこんなにおいしのだろう。家庭ではこうはいきません。
あれ?パンの写真撮るの忘れましたね。おいしいバケットが出てきたんですよぉ~。

デザートはなんとビュッフェ!種類が少なく、品切れ状態になってる時もありますがこのお値段でこのクオリティはすごいと思います。
今は季節柄、いちごのスイーツでした。
左からパウンドケーキ、イチゴのタルト、イチゴのロールケーキ、パンナコッタ イチゴソース、そしてパンナコッタに刺さっているのはクッキー。
パリブレストは残念なことに私が取りに行った時はなかったです…。 でも大満足のお店でした。ごちそうさまでした~。
P.S.中之島に本店があるそうで、そちらはかなりお高いみたいです(^^;
店名:ビストロ ヴァリエ (お店のWEBサイト)
場所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ10F (GoogleMAP)
投稿者:C.M.