大分県 宇佐神宮と「文福」名物のだんご汁

大分県の宇佐神宮にお参りに行ってきました。

『宇佐神宮は全国に4万社あまりある八幡様の総本宮です。

八幡大神(応神天皇)・比売大神・神功皇后をご祭神にお祀りし、神亀2年に創建されました。

皇室も伊勢の神宮につぐ第二の宗廟(そうびょう)として御崇敬になり、一般の人々にも鎮守の神として古来より広く親しまれてきました。』

と、宇佐神宮のホームページに書いてありました。興味のある方は、調べてみてください。

参拝方法も他とは違うので面白いですよ。

文福

文福メニュー

宇佐神宮の参道には、たくさんのお土産屋さんがあります。

駐車場から結構歩いてお参りしなければならないので、昼前にお参りをすると、帰るころには、おなかがペコペコです。

何を食べるか、色々と迷いましたが、ここは、やはり大分県名物『だんご汁』!!または、『だご汁』!!

定食にすると、これもまた、名物『とり天』がついています。

文福定食

だんご汁またはだご汁

とり天 文福

小麦粉で作った平たい麺のことを『だんご』といいます。この食感が好きなんです。

そして具だくさんで、ボリュームもたっぷり。

そして、とり天。もちろんおいしい。

年末の寒い時期に行ったのですが、とってもぽかぽか温まる定食でした。

店名:観光館 文福(お店のHP)
場所:大分県宇佐市大字南宇佐2224-1(googleMAP
投稿者:営業員 B

タイトルとURLをコピーしました